【ネスプレッソガイド】ラティシマ・プロの使い方(給湯篇)

Nespresso(ネスプレッソ)

コーヒー専用マシン

ミルク泡立て機能付き

ネスプレッソ ラティシマ・プロ

オートカプチーノ機能搭載の「ラティシマ」「ラティシマ・プラス」に続くラティシマシリーズ第3弾、プロ仕様を彷彿とさせるシンプルなアルミボディが美しいエスプレッソマシン「ラティシマ・プロ」が登場。 2014年10月発売。

ラティシマ・プロ ガイド

ラティシマプロの使い方(給湯篇)

  • 給湯機能が付いたラティシマプロ

  • 給湯機能が付いたラティシマプロ
    ラティシマプロでは「給湯」ボタンが独立し、ワンボタンでお湯を注いで使えるようになりました。

給湯機能が付いたラティシマプロ
ラティシマプロでは「給湯」ボタンが独立し、ワンボタンでお湯を注いで使えるようになりました。

  • 給湯ノズル収納場所

  • 本体に給湯ノズルを収納
    ラティシマプロでは、本体右サイドに「給湯ノズル」の収納場所を設けました。

本体に給湯ノズルを収納
ラティシマプロでは、本体右サイドに「給湯ノズル」の収納場所を設けました。

  • 扉を下げると・・・

  • 扉を下げる
    扉を下げると、中に給湯ノズルが収納。キューブ型ボディを活かした機能的で賢いパッケージング。

扉を下げる
扉を下げると、中に給湯ノズルが収納。キューブ型ボディを活かした機能的で賢いパッケージング。

  • 給湯ノズル

  • 給湯ノズルを取り出す
    本体から取り出した給湯ノズル。使用しない時は収納できるので、邪魔にならず、無くなる心配もありません。

給湯ノズルを取り出す
本体から取り出した給湯ノズル。使用しない時は収納できるので、邪魔にならず、無くなる心配もありません。

  • 給湯ノズル

  • 長さ調節できる給湯ノズル
    給湯ノズルはカップの高さに合わせて、先端が伸び縮み。ワンタッチで調節が可能です。

長さ調節できる給湯ノズル
給湯ノズルはカップの高さに合わせて、先端が伸び縮み。ワンタッチで調節が可能です。

  • 給湯ノズルを本体に取付
    本体のスライドカバーを開け、給湯ノズルを取付。取付・交換がワンタッチでできます。

給湯ノズルを本体に取付
本体のスライドカバーを開け、給湯ノズルを取付。取付・交換がワンタッチでできます。

  • カップを置く
    トレイにカップを置きます。高さが低い場合は、ノズル先端を伸ばせば高さ調節もOK。

カップを置く
トレイにカップを置きます。高さが低い場合は、ノズル先端を伸ばせば高さ調節もOK。

  • 予熱開始
    電源を入れると予熱開始。スタンバイ中は、ディスプレイでお知らせ。給湯の場合は、約45秒で予熱完了。

予熱開始
電源を入れると予熱開始。スタンバイ中は、ディスプレイでお知らせ。給湯の場合は、約45秒で予熱完了。

  • ネスプレッソ ラティシマプロ F456

  • 給湯ボタンを押す
    タッチスクリーン中央下の給湯ボタンを軽くタッチ。ディスプレイにHOT WATERが表示され、給湯開始。

給湯ボタンを押す
タッチスクリーン中央下の給湯ボタンを軽くタッチ。ディスプレイにHOT WATERが表示され、給湯開始。

  • 給湯機能が付いたラティシマプロ

  • カップ1杯分のお湯が出る
    ボタンを押すとカップ1杯分(約125ml)のお湯が出て自動的にストップ。途中で止めたければ、もう一度ボタンをタッチすればOK。
  • 抽出量のカスタマイズは設定ボタンからできます。

カップ1杯分のお湯が出る
ボタンを押すとカップ1杯分(約125ml)のお湯が出て自動的にストップ。途中で止めたければ、もう一度ボタンをタッチすればOK。

抽出量のカスタマイズは設定ボタンからできます。

  • ティーバッグを入れる

  • ティーバッグを入れてみる
    給湯機能を使って、ティーバッグを入れてみたりもOK。

ティーバッグを入れてみる
給湯機能を使って、ティーバッグを入れてみたりもOK。

  • ティーバッグを入れる

  • 湯通ししておくと冷めにくい
    給湯ノズルから落ちるお湯に直接温度計を当ててみたところ、約82度を記録。
  • 電気ポットのようにアツアツとは行きませんが、湯通ししてカップを温めておくと、結構使えます。

湯通ししておくと冷めにくい
給湯ノズルから落ちるお湯に直接温度計を当ててみたところ、約82度を記録。

電気ポットのようにアツアツとは行きませんが、湯通ししてカップを温めておくと、結構使えます。

使い勝手がいい給湯機能
給湯ノズルを収納できる賢いアイデアのおかげで、使い勝手がいいラティシマプロ。コーヒー抽出口とは別の給湯専用ノズルですから、ノズルにコーヒーが残っている心配がなくキレイに使えます。 別のコーヒーメーカーを使う際、あらかじめサーバーを温めておいたりもできます。

カップをお湯で温めておくとベター
元々抽出温度自体高くないのがエスプレッソ(マシン)。粉末を溶かすココアのようなインスタントドリンクにはやや温度が低いので、お茶方面の方が温度的に合ってるかも知れません。とは言え、電気ケトルやポットが無くてもお湯が使えるのは、結構重宝するのではないでしょうか。

関連ページ:

・ラティシマプロガイド
・ラティシマプロの使い方
・ラティシマプロとプラスの違い
・【お買い物レビュー】ネスプレッソラティシマプロ
・ラティシマシリーズ

ブログ:

・新発売ラティシマプロ
・便利になったラティシマプロ
・ラティシマプロの使い方(準備篇)
・ラティシマプロの使い方(コーヒー抽出篇)
・ラティシマプロの使い方(ミルクレシピ篇)



ミルク泡立て機能付き

ネスプレッソ用カプセル

  • 種類豊富なカプセルコーヒー
  • バラエティ豊かなカプセル

  • ネスプレッソ(オリジナル)のカプセルコーヒーは、エスプレッソやルンゴ、デカフェ、フレーバーコーヒー等好みに合わせて選べる豊富なラインナップを用意。 ▼Nespresso Capsule

ネスプレッソ カプセルコーヒー

バラエティ豊かなカプセル

ネスプレッソ(オリジナル)のカプセルコーヒーは、エスプレッソやルンゴ、デカフェ、フレーバーコーヒー等好みに合わせて選べる豊富なラインナップを用意。 ▼Nespresso Capsule



▲PAGE TOP

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu