Zassenhaus(ザッセンハウス)
ドイツの老舗ミルメーカー「Zassenhaus(ザッセンハウス)」。 切れ味の良さと美しいデザイン。 ザッセンハウスは、眺めても使っても楽しめるコーヒーミルです。
ザッセンハウス ハバナ(旧175M)
旧モデルナンバー175Mとして発売されていたモデルが、2008年新生ザッセンハウス誕生により、ハバナと名を変えて新たに復活。
真鍮製ボディが美しいザッセンハウス(写真は175M)
ザッセンハウス175M(ハバナ)は、いわゆるトルコ式コーヒーミルで、 ハンドルが簡単に外れる携帯性に優れたコンパクトなデザインが特徴。
骨董品を思わせる装飾が施されたレトロな真鍮製ボディは味があり、独特の美しさを醸し出します。「モノ」として欲しくなる魅力的なカタチ。
ハンドルのシャフト(芯棒)への取り付け部分。
ライオンとパラソルのトレードマークが刻印されたザッセンハウス175Mの底部分。 ZASSENHAUS,MADE IN GERMANYのロゴ入り。
こちらの写真が、新しいザッセンハウス「ハバナ」。 ハバナと175Mは 基本的に同じものですが、細部の形状、材質、仕上げなどは異なる場合があります。
- NEWザッセンハウス
- 2008年夏以降 モデル名が変更になりました。カッコ内が従来モデル。
- MJ-0801 ラパス (169)
- MJ-0802 ハバナ (175M)
- MJ-0803 サンティアゴ (156)
- MJ-0804 サンホゼ (154) ※終売
- MJ-0805 ブラジリア(151) ※ナチュラル
- MJ-0806 マナグア (161) ※終売
- MJ-0807 リマ
硬質特殊鋼使用のミル刃
ザッセンハウスと言えば、耐久性と切れ味のいい刃が特徴。 職人の手により 硬質特殊鋼で作られたザッセンハウス伝統のコニカル刃。
昨今セラミック製が増える中、サクサクと切れ味のよい感触が味わえる貴重なモデル。 ※写真は175M
携帯性に優れたコンパクトサイズ
ハンドル、フタ、ホッパー、ストッカーの 4つの主なパーツに分解できるザッセンハウスミル。
ホッパー(左から2番め)についている調節ネジを左右に回して粒度調整ができます。
バラバラに分解したザッセンハウス 175M。

175Mのパッケージ

開封時の様子

175Mのハンドル

175Mのフタ

175Mのホッパー

ストッカー(粉受け容器)

シャフト先端

175M取扱説明書
ザッセンハウス175Mとポーレックス
175Mはポーレックスの倍近い重さがあり、ずっしりした重量感。 ノブが小さいためやや回しずらいですが、ザッセンハウスのハンドルはシャフトにしっかり嵌って外れにくい印象。
ハバナ
Zassenhaus
ザッセンハウス コーヒーミル ハバナ MJ-0802
真鍮製ボディのレトロな雰囲気が魅力的なザッセンハウス社製のトルコ式コーヒーミル。ハンドルはムクで重く、携帯性に優れたコンパクトなボディは、手に取るとずっしりとした重量感。 ホッパーについている調節ネジを左右に回して粒度調整ができます。
仕様
- Zassenhaus mocha mill "Havana"
- 型番:MJ-0802
- サイズ:幅120×奥行53×高さ207mm
- 重量:440g
- 材質:真鍮、鋳鉄
- 容量:ホッパー/30g、ストッカー/30g
- 生産国:ドイツ
コーヒーミルのお手入れに
-
-
HAKUBA ハクバ シリコンブロアーブラシ
-
強力エアー×ブラシでゴミやホコリを取り除くレンズ用ブロアー。
ブラシが入りにくいミル内部の粉を吹き飛ばすのにとても便利。
▼コーヒーミルのお手入れ方法
▼コーヒーミルブラシ
強力エアー×ブラシでゴミやホコリを取り除くレンズ用ブロアー。 ブラシが入りにくいミル内部の粉を吹き飛ばすのにとても便利。
ウッドハンドルのサーバー
コーノ名門ドリッパーセット ウッドハンドル
ハンドルに天然木を使ったグラスポットと名門円錐フィルターのセット。
木目の美しさや手触りの優しさで愛着の湧く一品。2人用と4人用。
▼ウッドハンドルセット
▼桜モデルを見る